配当父さんの配当再投資ブログ

日米の高配当株や連続増配株を買い、配当再投資でお金を増やす仕組みを作ります。

ふるさと納税は佐賀県に注目!?

配当父さんです。 

 

ふるさと納税で一部の自治体が大幅減収 

約300万人が利用しているふるさと納税制度。労働人口が約6,500万人ですので、利用率はざっくりの計算だと4.6%程度となります。 (300万人÷6,500万人)

 

私の周りでも去年から始めたとか、今年はやってみよう、という人が増えてきています。それでも4.6%の利用率は意外と低いという印象です。確定申告不要であるワンストップ特例制度が開始された平成27年度から利用者が増えており、私も平成27年から利用しており、今年も利用する予定です。

  

2018年8月27日、総務省によると、ふるさと納税による全国の自治体の減収額は、前年度比1.4倍の約2,448億円となったようです。

 

特に都市部の減収が大きく、

・東京258億円

・大阪67億円

・神奈川63億

市町村別だと、

・横浜市103億円

・名古屋市60億円

・大阪市55億

となっているそうです。

 

私がお世話になっている自治体も大幅な減収になっているとのことで、ふるさと納税をすることに、やや ためらう気持ちも出てきています。

 

税収大幅増の自治体

① 大阪府泉佐野市 135億円

② 宮崎県都農市 79億円

③ 宮崎県都城市 74億円

④ 佐賀県みやき町 72億円

⑤ 佐賀県上峰町  66億円

⑥ 和歌山県湯浅町 49億円

⑦ 佐賀県唐津市 43億円

⑧ 北海道根室市 39億円

⑨ 高知県奈半利町 39億円

⑩ 静岡県藤枝市 37億円

  

総務省がイエローカードを出している自治体(※)

(※)返礼割合3割超の返礼品及び地場産品以外の返礼品をいずれも送付している市区町村(平成30年8月までに見直す意向がなく、平成29年度受入額が10億円以上

 

●茨城県堺町

●岐阜県関市

●静岡県小山町

●滋賀県近江八幡市

●大阪府泉佐野市

●福岡県宗像市

●福岡県上毛町

佐賀県唐津市

佐賀県嬉野市

佐賀県基山町

佐賀県みやき町

●大分県佐伯市

 

上記は、総務省の、ふるさと納税に関する現況調査結果(平成29年度実績)に基づくものですが、注目すべきは佐賀県です。

 

・ふるさと納税受入額のベスト10に佐賀県の3自治体がランクインしていること。 

・総務省の指導を無視しているとして公表された12自治体のうち、佐賀県の4自治体が入っていること。

  

我が道を行く佐賀県、今後の動向に注目していきます。

 

最後に

NISA、イデコ、ふるさと納税、とお得な制度を国は用意していますが、知らないで利用してない人がまだまだ多いと感じます。ふるさと納税制度は、限度額さえ超えなければノーリスクですので、やはり今年も利用することとします。 

 

 最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。